めざせ!7時起きマスター!/2027年、tは○○に!~めざせ!ジョブチェンジ!~

日常
記事内に広告がありません。
貼るのがめんどいからです。
モノマネレイン★t
モノマネレイン★t

こんにちは~。t で~す。
今日も思いついたことを書いていきたいと、思いま~~す٩( ᐛ )و

さー!人生を変えていくために満を持してブログ書きまっせー!

どんぐらい満を持したかというと前回の記事がなんと昨年2024年の9月だったはず。。。

どんだけサボっとんねん!

万尾獅子なのになんも勇ましくない!

冒頭文での離脱率が高い!

が!書いていきまっせー!

今日の思いつきはこんな感じ!!!

  • めざせ!7時起きマスター!
  • 2027年、tは○○に~めざせ!ジョブチェンジ!~

まずは土台が大事ってな感じです。

めざせ!7時起きマスター!

本当はここにいい感じの画像を設置したかったのですが、t のノートPCの老朽化がいよいよ深刻になりまして、画像を保存・アップロードすることができなくなりました。

t-blogでは口座残高円の t に画像を保存・アップロードすることができるノートPCを恵んでくださる心優しい人を募集しています。

是非、問い合わせやTwitter(あ、今はXだったね…)からご連絡ください。

t
t

「ペイントは応答していません」とかいうポップアップ初めて見ました。。。

画像は、まあ誰かがノートPCくださったら貼るとして本題行きまーす。

まず、人生を変えるために必要なのは早起きだ!!

ってなわけで、思ったことを書いていきまーすっ!

ちょい前の t の夜~朝の過ごし方と7時起きになった t のウェカピポ

ちょい前のtの夜~朝の過ごし方

20時半くらいに帰宅

→だらだらとメシを作り22時くらいからメシ

→23時くらいからダラダラと風呂

→23時半くらいに風呂から上がりダラダラ過ごす

→1時くらいから日本酒をダラダラ飲む

→2時~3時の間くらいに寝る

→ダラダラ9時くらいに起きて(クソしょーもない)仕事に行く

t
t

これはアカーーーン!!!!!

つーわけで、7時起き生活に切り替えたらめっちゃええんじゃないかと思った次第。

7時起きになった t のウェカピポ

20:30 帰宅、メシづくり

21:00 メシ完成。食う。

21:30 夕飯を食べ終える

21:30~22:00 食器洗い

22:00 風呂IN

22:30 風呂OUT

23:00 髪乾かしたりだとかなんやらかんやらが終わる

23:00~23:30 これからのビジネスソリューションにイノベーションを起こすアイデアをハックするために優雅に読書

23:30~7:00 寝のワーク

7:00

t
t

NAH ウェカピポ YO!

ア アラララァ ア サァ!

7:00~9:00 最強人間になるための最強朝活

これはめっちゃ良さそうやないか!

朝、2時間も時間できたら、めちゃくちゃいろいろできそう!

次の項目からは具体的に何をして7時起きしようと思っている書くで~。

  • デジタルデトックス
  • ナイトルーティンとモーニングルーティンの徹底
  • 睡眠の知識
  • 習慣化の知識

デジタルデトックス

まずはデジタルデトックスでしょう。

スマホを使うとドーパミンが出まくったりして、スマホ依存みたいな状態になるし、時間間隔がおかしくなって、悪い意味であっという間に時間が過ぎてしまう的なことをパラノイアさんってYouTubeチャンネルとかメンタリストDaiGoさんとかパレオな男さんとか樺沢紫苑さんとかそのあたりの人が言ってた気がする!

あと、文章術の本に読みにくくなるから1つの文は短くまとめようって書いてました!

ナイトルーティンとモーニングルーティンの徹底

夜と朝にどう過ごすかを具体的にイメージできてないから朝活できんのじゃ!

っーことでナイトルーティンとモーニングルーティンの動画を浴びるように聴きました。

生産性の高い過ごし方を潜在意識に練りこんでやるんや!

睡眠の知識

そもそも、ある程度の睡眠の知識があったがよくね?

習慣化の知識

夜更かししない方法やら早起きしない方法やら調べてみたら、昔見たことあるような習慣化の知識の話がわりと出てきまして。

やっぱ、習慣化の知識も大事だよなーーと。

2027年、tは○○に~めざせ!ジョブチェンジ!~

本当はここにいい感じの画像を設置したかったのですが、t のノートPCの老朽化がいよいよ深刻になりまして、画像を保存・アップロードすることができなくなりました。

t-blogでは口座残高円の t に画像を保存・アップロードすることができるノートPCを恵んでくださる心優しい人を募集しています。

是非、問い合わせやTwitter(あ、今はXだったね…)からご連絡ください。

  • 君はデジモンアドベンチャー02の最終回を知っているか?
  • このままだと、めっちゃダセえ!!!!!!!!!!!!!!
  • とりあえず仕事探せや

君はデジモンアドベンチャー02の最終回を知っているか?

デジモン知っとぉ~~~??!?!?!

デジモンおじさんです。

デジモンアドベンチャー02ってアニメの最終回では後日談的に主人公の子どもたちが大人になった姿で出てくるんす。

で、そのデジモンアドベンチャー02の最終回の子どもたちが大人になった世界って2027年なんすよね。

もう、あと2年後じゃねえか・・・

そん中で「太一は外交官に、ヤマトは宇宙飛行士に…」とかいろいろ子どもたちはこんな大人になったよ的な紹介がされるんすよ。

このままだと、めっちゃダセえ!!!!!!!!!!!!!!

それを自分に当てはめると、このまま2027年になったら、

「t はコールセンターの派遣スタッフに!(CV:平田広明)」になってしまうんすよ!!!

誇りを持ってコールセンターの派遣スタッフの同士のみんな!マジでごめんよ!(先に謝っとく)

クソダセえ!!!!!!!!!!!と思ってもたんよね。

これは絶対に2027年までに「t は○○に!」って言ってかっこいい感じの○○にならねばならん。

ジョブを!!!チェンジ!!!!せねば!!!!!

とりあえず仕事探せや

とか言って全然仕事探しすらしてないやないかいっ!

なんしようかな、ライターでもしようかな。

ここまで読んでいただいた皆さんはお気づきのとおり、文章うまいし。

 

 

 

 

 

 

 

 

すでにWordPress内に保存されてる画像は使えるっぽい

いまの時代ならライターにWEBをつけてWEBライターとかもいいんじゃないか?!

インターネッツの時代!!!

…とか言っている前世紀生まれおじさん。

んなこと、言いつつ求人サイトとかクラウドソーシングとか全く見てねかったわ!

最近、そっち系離れてた~~!!

謎に2日でエレ呼1万回やったりしてた~~!!!

とりあえず、仕事探せや。

t-blogは引用、リンクフリーです。

リンク、引用時の連絡はご不要です。
t-blogのリンクである旨、t-blogからの引用である旨をご明示ください。

コメント